marupekeのブログ

ビンテージミニカーの紹介や機械式腕時計
コレクションなど

大盛屋 PHE26 トヨペットクラウン

4月に入り、桜ももうすぐ綺麗に咲く季節になりました。
今日はまだ肌寒く、ちょっと春の訪れを感じません。


すこし、ご無沙汰していましたが、今日はミニカーの話題で。


東京のビンテージミニカー専門店のオーナー様がお身体の不調ため、昨年の春からお店をお休みされておられましたが、2月から月に数回、土曜日、日曜日と不定期ですが、開けておられます。オーナー様か早期に全快されることをお祈りしております。


さて、ご紹介のミニカーは大盛屋チェリカフェニックスPHE26番トヨペットクラウンです。


実車はトヨタが1955年、純国産車のトヨペットクラウン(観音開き)を1962年10月1日、フルモデルチェンジ。2代目クラウンは長く、低く当時1960年代初期のアメリカ車の影響を受けたスタイルです。


大盛屋の製品も同車の特徴を上手くとらえ、1963年型トヨペットクラウンデラックスを発売しました。


フロントグリルも初期型の特徴をよくとらえて、複雑な造型も当時の金型職人さんが芸術品のように表現しています。


大盛屋のクラウンはこの初期型と1963年9月にグリルの大型化などの実車のマイナーチェンジ版も金型変更で同番で製品化しております。


このモデルは1stモデルの方です。


以前、米沢玩具ダイヤペット143番のトヨペットクラウン1966年型(写真左)紹介いたしましたが、金型が違います。新たにダイヤペットになってから作り直しております。

よって、大盛屋チェリカフェニックス時代のPEH26番後期のモデルはダイヤペットの121番で大盛屋の金型を使い製品化され、この143番はダイヤペットのオリジナルです。

リアスタイルもちゃんと変えています。
大盛屋はトランクオープンのアクションは無く、ダイヤペットはトランクオープンです。
丸テールランプはこの車に似合っていますね。


大盛屋チェリカフェニックスPEH26番2stモデルとダイヤペットの121番は持っていません。いつかは並べてみたいです。両方とも生産数が少ないのでレアです。

実車の特徴をよくとらえた、クラウン。とても素敵なモデルです。
それでは、また。







×

非ログインユーザーとして返信する